2013年5月26日日曜日

第180回730点に向けて⑧

第180回受験してきました。3/17の第178回でPart3,4が殆ど聞き取れなかったので、ここ2ヶ月、Part3,4を中心に勉強しました。Part3,4だけを見ると、Part3で1題、Part4で1題、英文が流れた後、何だったっけ?という問題がありましたが、3/17と比較すると、確実に前進した感⇒「いいねぇ。いけたんじゃない。」感はありました。


今日は4JIC13でした。

Part1
2問、どれだろう、という問題ありました。

Part2
最初の英文が流れた後、さっぱり解らない問題5問ありました。

Part3
最初の41-43。3つの設問から、おおよそこんな英文が流れるだろう、と予想。この三問は獲れたと思います。そのままのリズムで進めることが出来ました。1題、英文流れる前に設問を読めずに、設問読もうとしているうちに英文が流れてしまい、3問塗り絵したのがありました。

Part4
Part3と同じく、1題、3問とも塗り絵した英文ありました。

Part5
計画13:45~13:58⇒実績13:45~14:05
時間が予想以上にかかってしまった。時間かけた割には、これだという答えに行きつけずに解答したのが4問くらいありました。

Part6
計画13:58~14:05⇒実績14:05~14:15
Part5の遅れを取り戻すべく、急いでやったので、確実に正解かよくわからない。しかし、それなりに、これだ!という解答は見いだせたと思います。

Part7
SPの最初の7パッセージ
計画14:05~14:30⇒実績14:15~14:30
ここはいつも時間が25分近くかかって、かつ、それでも1題捨てている状況だったので、今日は14:05~14:30と25分かける計画でした。しかし、SPにたどり着いた時点で14:15。2題くらい塗り絵するつもりでとりかかりました。すると、思ったより、早く進めることが出来ました。ざっと読んで、設問を1つずつ確認すると、あっ、これだ!あっ、これだ!と解答を見出すことが出来ました。いつもは、英文と設問を何度も読み返して、四苦八苦しながら、これかな?という解答を見つけてましたか、このSPの7パッセージは今までにない、出来た感触を掴めました。

SPの最後の2パッセージ
計画14:30~14:40⇒実績14:30~14:40
ここもいつもはかなり苦戦し、2つのうち、どちらか塗り絵してましたが、今日は英文を読んで、設問を読み、これだ!という解答を見つけてマーキングできました。

DP
計画14:40~15:01(1題5分)⇒4題中2問しかできず
①14:40~14:48、カンファレンス・スケジュールの問題。
そんなに難しくなかったが、予定の5分を大幅超過。
Keynoteってどれ?最後?えっ?と考えている間に8分経過。この時点で、4題無理だった場合は、③のArticle問題を捨てようと考える。

②14:48~14:58、議会にパーキングの有料化案を提出するにあたり公聴会を開催する問題。
このレターは誰に対して出ているか?というところの解答が見つからず、レターと設問をいったりきたりしている間に時間経過。下のアンケートみたいなペーパーとの関係がよく理解できないまま、これかな?という解答を見つけてマーキング。正解かどうか、確信なし。

③捨て⇒塗り絵

④14:58~15:01、インターンシップの問題。
5題中、ひとつでも解答しようと思って、e-mailと求人ペーパーを読んだが、3分しかない!と思うとe-mailも求人ペーパーも頭に入らず。⇒塗り絵


時間をかけて準備したPart3,4ですごく前進した感を得られたことは大きな収穫。一方、準備不足のRはPart7のSPを除き、ダメダメ。

何かの本で、730点は大きな壁。Rで最後までやりきれるか、どうかが730点を超えられるかどうかの目安、と書かれていました。

今回、730点超えを目標にやってきましたが、DPが壊滅し、DPでまるまる2題、計10問塗り絵しているので、届かなかった気がします。

今回の点数を予想。前回3/17がTotal 675(L340,R335)だったことを基準に考えると、確実に点数はアップしているとは思いますが、目標の730点には届かず、710(L360,R350)近辺と思います。

しかし、重点的に対策を講じたPart3,4が、手ごたえがあったので、今は「やれば出来る。またやるぞ!」という気持ちになっています。

次回、7/21(家族と要相談)、またチャレンジしたいです。

【次回に向けて】
Part 2 ⇒ 公式Vol.2,3,4,5
Part 3,4 ⇒ 公式Vol.3,4,5を1.5倍速で
Part 4 ⇒ 40題を13分で通過できるようにする
Part 6,7 ⇒ 公式Vol.2,3,4,5

前々から公式Vol.5を購入したいと考えてました。しかし、Vol.3,4がまだ虫食い状態だったので、Vol.5の購入はやめておきました。しかし、今回、公式を使って何度も繰り返したPart3,4で手ごたえがあったので、730点超えるまでは公式中心に対策進めます。7/21に向けて公式Vol.5を購入し、メニューに加えます。公式の他には金フレ、HUMMER本に絞り、準備します。








0 件のコメント:

コメントを投稿